top of page
教員・研究員紹介
姫野修司
教授
技術科学イノベーション系
-
専門分野
下水道資源の創エネルギー技術、CO2分離回収技術、気体の高効率貯蔵・輸送技術、下水道分野のPPP/PFI等 -
一言
学生時代は、大気汚染や排気ガスの処理技術、要素技術として用いられる吸着技術や吸着剤の研究を行っていました。長岡技術科学大学に着任後は、固体廃棄物の適正処理および有効利用技術の開発を開始し、現在は主に未利用資源からの創エネルギー技術や地球温暖化問題の原因物質であるCO2の分離・回収技術の開発を実施しています。それらの技術開発を学生諸君、協力企業の方々、関係行政・自治体の方々と協力し実証実験や社会実装を行い研究開発を加速させていきます。それらを通じて地域との「つながり」を大切にしながら新しいプロジェクトの推進や地球温暖化対策や地域資源活用につなげています。 -
趣味
・エレキギター
・万年筆、インク、紙を集めること -
出身地
兵庫県 姫路市

bottom of page