top of page

持続可能な未来へ

 現在、私たちの人間活動により様々な環境、エネルギーに関する問題があります。今、地球が求めているのは“資源の循環”、“エネルギー創造”です。
 
 私たち、資源エネルギー循環研究室では『資源エネルギー循環型社会の構築』『水豊かな水環境の保全』を2大テーマとして地元長岡の環境現場をフィールドに研究を行い、地域特性を生かした、世界に発信できる技術開発を行っています。
 

機械➀.jpg
機械➁.jpg
機械➁.jpg
機械➀.jpg
機械➁.jpg
機械➁.jpg
機械➁.jpg
機械➂.jpg
下水処理場
top2.png

​最新ニュース

​最新ニュース

お知らせ

お知らせ

研究室について

 これまで、都市廃棄物の安全・適正処理技術、上下水道の計画・水処理技術の開発を行ってまいりました。

 近年の社会背景の変化から、廃棄物、上下水道の分野においても、資源循環技術、地球温暖化技術、地球温暖化抑制、エネルギー創造技術の開発が強く求められています。
 そこで、この度、研究室名を「資源エネルギー循環研究室」と2011年4月に改名し、研究領域の拡充を図ることとなりました。

水
bottom of page